ダウンロード
メニューを閉じる -

ブロックチェーン技術を通じてのエンドユーザー向けのトレーサビリティ

Published on: 13 8月, 2019

私たちがブロックチェーン技術について考える時、重要な要素の1つは疑いようもなく、極めて多様な産業におけるトレーサビリティを提供する可能性です。このブログ記事では、私たちはブロックチェーン技術がプロセスに甚大な寄与を果たしうる一般的な状況のいくつかを分析します。

 

サプライチェーン管理のトレーサビリティ

 

サプライチェーン管理トレーサビリティは製品やサービスの品質を証明する最良の保証です。複数の提供者が生産プロセスに関与する何百万もの物品やサービスが文字通り存在します(サプライヤー、運送会社、通関業者、ロジスティクス会社等)。こういう文脈では、ブロックチェーン技術は、製品開発者とエンド消費者の双方が製品の起源や産地を査定することのできるような改ざん防止情報レイヤーを提供することができます。Provenance、Grassroots、Bext360、IBM Blockchain for Supply Chain は模範例です。RSK のパートナーの dexFreightは、文字通り、ブロックチェーン技術によるロジスティクスの管理方法を変革しつつあります。  そのウェブサイトで言及されていますが、dexFreight はスマート・コントラクト、ならびに比類のないビジビリティと透明性を実現するマシンラーニングを駆使したオープンソース・プロトコルのエコシステムが動力源となっています。ブロックチェーンベースの認証アイデンティティおよび客観的評価システムは出荷人や運搬人がより少ない摩擦で遭遇、ビジネス発見およびピアツーピアのマーケットプレイスでの取引交渉を行うことを可能にします。さらに、トークン化された決済および手軽な越境決済はピアツーピアのエコシステムにおける費用を縮減します。

 

 

製薬産業のトレーサビリティ

 

製薬産業においてエンドツーエンドのトレーサビリティを提供するのは薬剤の偽造防止にあたって絶対的に重要です。前の 投稿記事で分析しましたが、Mediledger、Farmatrust、Medrec およびModsense は、ヘルス産業におけるトレーサビリティ目的でブロックチェーン技術がどのように活用されうるかを示す模範例です。製薬産業において、ブロックチェーン技術は薬品の真正性の検証過程に大きく寄与し、製薬産業のサプライチェーン全般における偽造防止とコンプライアンス強化を実践しています。 

 

食品産業のトレーサビリティ

 

ここ数年、エンド消費者が購入する製品品質の査定において、食品産業にはいくつかのスキャンダルが見受けられてきました。 ミルク・スキャンダルでは、中国国内の約30万人の乳幼児が汚染された粉ミルクを摂取して不調を訴えましたが、生産プロセスの1つ1つのステップを検証するのを可能とする改ざん防止技術が必要とされる状況を表す事例の1つです。 食品産業におけるトレーサビリティですが、食品の中毒リスクを飛躍的に軽減すると同時に、ベジタリアン、ビーガン、オーガニック食品愛好者が製品の起源や原産を適切に追跡するのを可能にします。Grassroots、Bext360、Provenance、 TaelPayおよび Alibaba のFood Trust Frameworkは理想の事例です。また、Walmart は詳細なケーススタディを発表しており、その中では、Hyperledger Fabric を活用した、食品サプライチェーンへの比類ない透明性の提供のメカニズムが説明されています。

 

 

 

金融政策のトレーサビリティ & 予測可能性

 

従来型の金融制度の主たる欠点の1つは、市民や国民が長期的にインフレ率およびお金のコスト(金利)を直接的に制御できないことです。他方、ステーブルマネー制度では、原則として、お金の供給を制御する権原が儲けられているため、価値の変動が景気低迷やデフレという形での金融危機につながらりません。しかし、経済の歴史は数十年にわたり、安定化が可能ではなく、ハイパーインフレと通貨切り下げのプロセスによって様々な経済が崩壊にやられたことを裏付けるいくつもの事例を提供してきました。詰まるところ、いくつかのシンプルな事実に行き着きます:信用貨幣の保有者は長期的にはFIAT 通貨の購買力を直接制御することはできず、というのは、インフレも金利も直接制御できないからです。

 

ブロックチェーン技術は、市民や国民が長期的に自身の通貨の購買力に対する確信を高めることのできるような枠組みを提供できるでしょうか?

CBDCs(中央銀行デジタル通貨)には国別の幅広いリサーチのトピックと化してきました。IMF の Casting Light on Central Bank Digital Currenciesと題された白書およびIBM のCentral Bank Digital Currenciesレポートはこの技術の活用のあり方を示す好事例です。さらに、J.P. Morgan Chase が明示的に 自身の仮想通貨を創造する、最初の米国大手金融機関になること、そして、Goldman Sachs が2018年に Poloniex を買収し、最近、このトピックについて、IMF から 論文が発表されたという事実から、こうした事項は全て、ブロックチェーン技術が確かに金融政策策定の技術的枠組みとなりうるのを明確に示唆します。

 

では、ブロックチェーン技術はどのようにプロセスに寄与しうるでしょうか?プログラム可能な貨幣は、政府が固定型の発行レートで金融政策を策定することのできるような新たな金融枠組みを提供することが可能です。言い換えれば、政府は随意に紙幣を刷ることができなくなり、厳格なインフレ率に固執しなくてはならなくなります。このことは言うまでもなく、信用性強化をもたらすと考えられ、市民や国民のインフレ率に対する制御は向上するでしょう。信用と信頼は健全な経済およびとりわけ、この点の礎であり、ブロックチェーン技術は、様々な政府が自らの規定する金融ルールを順守する限り、大きく寄与し得るのです。ただし、市民や国民は、厳禁が制度から除外されたら、プライバシーが失われるとは考えないでしょう。咥えて、マイナス金利もまた、多くの中央銀行による幅広いリサーチのトピックとなっており、市民や国民は、多くの場合、マイナスの利率を生むような変動よりは、金利を生まない(紙幣などの)価値の形態を保全したいと考えるのです。CBDCs は新たなグローバルの金融枠組みの礎となるでしょうか?時間のみぞ知るであり、おそらく、これは最も賛否両論分かれるブロックチェーン技術の使用例の1つでしょう。この具体的なテーマにご関心があれば、RSK のCEO 投稿記事、そして、 中央銀行デジタル通貨に関する当社の最近のブログ記事をぜひご覧ください。